123456TOTAL
仏向睦ヶ丘ベアーズ(横浜保土ヶ谷)3020005
川和シャークス30134×11
初回タクマのタイムリーツーベースなどで幸先よく3点を先制。波に乗りたかったが裏の守備では先頭打者の打ち取った打球をエラーしてしまい、盗塁に3四球が絡むなどして3失点。試合を優位に進められず。3回にはタクマ、リクの連続長打が飛び出すなど2点をリードするが裏に1失点。ここまで接戦のゲーム展開も、以降3イニングは相手の堅実な守備に3人ずつで凡退。守りでは逆転を許してから踏ん張れず失点を重ねる苦しい展開で点差が開いてしまった。ビハインドの展開での集中力や、声を掛け合うこと、1点の重みを理解することなど課題がたくさん見つかった。久しぶりの敗戦になったがこの学びを次に生かしチーム力の底上げを図っていきたい。

【バッテリー】p:シュンキ→タクマ/c:リク

【本】ー

【三】リク

【二】タクマ2