1234TOTAL
仏向睦ヶ丘ベアーズ(横浜保土ヶ谷)415111
桜ヶ丘ペガサスエックス31004
初回打線がリクのレフトへのツーベースなどで幸先よく4点を挙げるが、裏の守備で打ち取った打球をアウトにできない苦しい展開で3点を奪われる。先発シュンキが3者連続三振で切り抜けるも、リズムをつかみきれないベアーズは2回も3安打を浴び失点。1点差で3回に入る。3回に2死から打線が繋がり、四球に足を絡め、タクマのタイムリーヒットなどで5点を挙げ勝利を手繰り寄せた。流れを掴んでからはシュンキータクマのリレーできっちり相手攻撃を封じ勝利した。
今日のヒーローは2安打にクローザーとしての働きが見事だったタクマ。同じく引っ張っての2安打が光ったヒロト。レフトでの声掛け、カバーリングに鋭い打球でヒットをもぎ取ったシュウゴ。そして最近率先してボールボーイを務め、試合に出たい気持ちを抑えながらも献身的にチームを支えてくれるエイジに監督から活躍選手賞が贈られた。
まだまだ寒い日が続き試合中も体が冷えてしまうことがありますが、体調管理に気を配り、みんなと試合ができる喜びをかみしめて戦っていこう。

【バッテリー】P:シュンキ→タクマ/C:リク

【本】-

【三】-

【二】リク